隠しページについて




隠しページ探しって何?


隠しページ探しとは、次のページに行く為の道を探し、進んでいくゲームです。

まぁ、探し方がまた色々で、ページ内の見つけにくいリンクを探し出し次に進む

(例えばページの一番端っこにあったりとかw)

そして、「ソース」というものを使って進むものもあります。

ソースとは、そのページを作っているもので、ある程度ごちゃごちゃしてますw

その中から次のページのヒントを見つけて進んでいきます。

他にも方法はあるんですが、上記しかやらない(予定)です。


ソースって何でぃ?


まぁさっきも言いましたが、ソースはそのページを作ってるいるもので、

.........

実際やってみた方が早いですねw

まず、右クリックを押しますと、メニューっぽぃのが出てきます。

その中に、ソースの表示(ってのがありますね。

それをクリック!してみると、何やら変な記号やら英語やら出てくる筈です。

これが、ソースです。この中にヒントが隠されてたりしますw

ヒントは主に、<!--ヒント-->と、ソースの中に隠れています。

ここのページ内のヒントは、<!--que.html-->でしたw見つからなかった人は良く探してみて下さい。

これだけでは何にもないので、これをどう使うかと言うと、このページのアドレスは、

http://goya.iaigiri.com/naisyo.htmlですね。このアドレスの末尾naisyo.htmlを、que.htmlに変えれば完了です。

実際にやってみて下さい。



やり方が分かったら、Let’s挑戦です!

分からなかったら.........私の説明下手のせいです。すいません......掲示板とか書き込んでもらったら、

詳しく説明しようと思いますので...



挑戦してみようかなっ!